OUR STORIES

英米文学の世界
The Foreigner by Francis Steegmuller
0
    JUGEMテーマ:英語の文学

    50 Great Short Storiesの終わりから3つ目の話です。

    これを読んで何に驚いたかというと、
    実際、驚いたのですが
    その文体。
    大昔の大学受験用文法書のような。

    こんな感じ:

    If it hadn't been raining as I came out of the cinema, I should have walked home: my apartment was nearby and the route anything but complicated---straight down the boulevard, crossing two streets and turning right on the third, the Rue de Grenelle, for about half a block. As it was, however, I hailed a taxi, and it was scarcely a moment before I realized that its driver, a ruddy-faced old man, was in the midst of an attack of perversity and nerves. ...

    仮定法過去完了、anything but、be動詞の省略、同格の名詞句、half a 〜の表現、scarcely before、......

    作者はWikipediaによると、Francis Steegmuller (July 3, 1906〜October 20, 1994) was an American biographer, translator and fiction writer, who was known chiefly as a Flaubert scholar.
    まぁ、ちょっと前の人です。Contemporaryではない。
    このThe Foreignerという作品は、French Follies and Other Follies: 20 stories from The New Yorker (New York: Reynal & Hitchcock, 1946)という短編集に含まれているらしい。戦前または戦中に書かれたことは明らか。

    こういう文章が一般向けの小説にふつうに出てくると思えば、小難しげな文法項目も勉強する甲斐があるというもので、教師の側はこの点を強調したいところでしょうが、幸か不幸か最近の小説では、あまりこういう文章は見かけない気がします。現にThe Best American Short Storiesではこういう文章は見かけませんから。
    しかし、たま〜に、大学受験用の問題集でしか見たことのなかった表現が、何気なく使われているのに遭遇して感動を覚えたりするわけで。

    侮れないのです。
    | mats | 作品 | 13:44 | comments(0) | - |
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << August 2013 >>
    + PR
    + RECOMMEND
    + SELECTED ENTRIES
    + RECENT COMMENTS
    + CATEGORIES
    + ARCHIVES
    + 本棚
    + MOBILE
    qrcode
    + LINKS
    + PROFILE