OUR STORIES

英米文学の世界
Of Mice and Men 映画
0
    JUGEMテーマ:英語の文学

    マルコビッチ出演の映画を見ました。
    どうやらこれは「涙の名作」らしく、みなさん涙を見せていましたが
    (ブログでも http://d.hatena.ne.jp/nhermann/20130201/1359714130など)
    私は小説でも映画でも、これが「泣けるもの」であると感じたことはありませんでした。
    「感情が無いの?」とコメントされてしまいましたが、そうなんでしょうか。
    私が感じていたのは、悲しみというより憤り。
    なぜこういうことにならなければならなかったのか。
    平仮名ばかりで読みにくいですね。英語ならこんな感じ:
    Why did it have to be like this?
    Why did they have to end up like this?


    たとえば、ジョージがレニーを小屋の中に一人にしておかなければ、こういう結末にはならなかった。
    農場の男たち、とくにジョージやスリムは、レニーが時としてとても危険な人物になりうることはわかっていた。
    ではなぜ一人にしてしまったのか。
    もちろん、いつもはおとなしいレニーがそこまで危険だとは思っていなかったし、彼らには自分たちの生活があった。ジョージは命を救われたことがあるというきっかけでレニーの後見人のような立場をとっていたが、レニーに本質的に責任があるというわけではない。だからジョージを責めるのは酷でしょう。では、だれがレニーの行動に責任を持つべきだったか。
    ほかにレニーが子犬や女性を殺してしまうことを防止する方法はなかったのか。
    レニー好みのセイフティブランケットを探してあげれば良かったのではないか。
    みたいなことを考えていると、涙どころではありませんでした。

    最近の判決を思い出しました。今後、認知症老人が増えるにつれ、こういうことがもっと問題になってきそうです。
    家族の責任、どこまで 徘徊中、線路に…遺族に賠償命令
    http://apital.asahi.com/article/dementia/2013092700005.html
    | mats | 作品 | 21:42 | comments(0) | - |
    Of Mice and Men
    0
      JUGEMテーマ:英語の文学
      読み終わりました。
      この話の映画は新旧2種類作られているようですが、新しい方ではレニー役をジョン・マルコビッチが演じているそうです。
      これには違和感がある、という声も聞こえました。
      でも彼は大柄だし、ちょっと焦点がずれたような目つきをすることがあるので、ミスキャストというほどではないかなと思います。是非見てみましょう。

      この小説のタイトルは、ロバート・バーンズRobert Burnsの詩から取ったということです。
      To a Mouseという詩で、その中の
      But Mousie, thou art no thy lane,
      In proving foresight may be vain;
      The best-laid schemes o' mice an' men
      Gang aft agley,
      An' lea'e us nought but grief an' pain,
      For promis'd joy !
      という1節ですね。
      この詩の内容なら、Mizarの歌のタイトルにも合いそうな気がします。
      こちらなどを参考に:
      http://poetry.hix05.com/Burns/burns04.html
      | mats | 作品 | 01:00 | comments(0) | - |
      Of Mice and Men
      0
        JUGEMテーマ:英語の文学
        読み始めました。
        文章は読みやすいですが、単語がわかりにくい!
        農場で働く男たちの用語は独特(というか、お下品)。業界用語と呼べるものもあります。
        まるで映画のト書きのようで、情景が目に浮かぶ書き方。これがスタインベックか、という感慨を持ちます。

        読み始めて突然、気が付いたのですが、同じタイトルの歌がありました。
        日本でこの歌を聞いたことがある人は、もしかしたら両手で数えられるかも…?
        と思うほど知られていないアーティストですが、
        映画祭で評判になった昔の映画「ビフォア・ザ・レイン」の音楽担当だったマケドニアのバンドの人の作品です。
        Mizar Of Mice and Men http://youtu.be/uJzQmSkcsAo
        歌の内容が小説と直接関係あるとは思えませんが、
        では何故このタイトルにしたのでしょうか。

         
        | mats | 作品 | 12:56 | comments(0) | - |
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        + PR
        + RECOMMEND
        + SELECTED ENTRIES
        + RECENT COMMENTS
        + CATEGORIES
        + ARCHIVES
        + 本棚
        + MOBILE
        qrcode
        + LINKS
        + PROFILE